ヒト幹細胞培養液とは?効果や化粧品の種類を解説します
美容業界で話題になっている「ヒト幹細胞培養液」ですが
「ヒト幹細胞」という単語を聞いても、いまいちイメージが湧きませんよね。
言葉だけが一人歩きしてしまっている印象です。
「女性誌でも話題になっているから、何となく良いものなんだろう・・・」
このような漠然としたイメージではないでしょうか。
- 実際にはどのような成分なのか?
- どのようにお肌に作用して、どのような効果があるのか?
疑問に持たれている方も多いと思います。
そこで、今回は現役エステティシャンの私が「ヒト幹細胞培養液」についてまとめました。
- 本記事の内容
- ヒト幹細胞培養液とは?
- ヒト幹細胞培養液の効果
- ヒト幹細胞培養液はどんな方にオススメなのか?
- ヒト幹細胞培養液化粧品の種類
専門用語などをできるだけ使わずに、分かりやすくご紹介します。
良ければ参考にしてください。
ヒト幹細胞培養液とは?
まず「幹細胞」って何?
そこから疑問が始まっちゃいますよね。
化学のお話みたいで、苦手な方もいるとは思いますが少しお付き合いください。
私たちのお肌は、日々新しい細胞に生まれ変わっています。
再生と修復を繰り返すことで、健全なお肌の状態を保っているわけです。
まさにこの「再生と修復」で大活躍をしてくれるのが「幹細胞」なんですね。
ヒト幹細胞培養液とは
ヒトってつくので、ヒト由来の幹細胞培養液なわけですが。
まるで人の細胞が、そのまま配合されているようなイメージを持っちゃいますよね。
ちょっと危険な印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
安心してください!
あくまでもヒト由来の培養液です。
ヒト幹細胞を培養して、細胞を取り除いた培養液の上澄みになります。
人の幹細胞そのものが配合されているわけではありません。
知らない他人の細胞をお肌につけるなんて怖いですもんね。
そんなことではないので、ご安心を!
あくまでも培養液なので!
最新の再生医療研究から生み出されたのが「幹細胞コスメ」なわけです。
その中でも、ヒト幹細胞培養液を成分として配合した化粧品が話題になっているんですね。
ヒト幹細胞培養液の特徴
- 肌になじみやすい
- アレルギー反応を起こしにくい
- エイジングケアとしての応用
などなど。
様々な特徴を持っているんですが、特に3つ目のエイジングケアに注目が集まっているわけです。
その理由は、お肌などの細胞自体を活性させるサポートが期待されているから。
お肌の老化ケアや、年齢によって現象する弾力成分の再生をサポートするなど。
多くの人が抱えるお肌の悩みを根本からケアするこを目指そうと開発が進められているんですね。
ヒト幹細胞培養液の効果
ヒト幹細胞について、色々と説明をしましたが。
何かすごそうなのは分かったけれど、一体何がすごいの??
と疑問を持たれた方も多いと思います。
これまでのスキンケア化粧品とは、根本的に何が違うのか?
を説明していきますね。
従来のスキンケア化粧品は、美容成分を補うケアでした。
水分であったり、油分であったり。
不足した成分を補うことでお肌をサポートしてきたわけです。
最先端のスキンケア商品では、美容成分を作り出す「幹細胞」をケアします。
つまり、根本的なエイジングケアを目指しているんですね。
不足したら補う。
のではなく、作り出す力をサポートするケアになります。
工場で例えるのなら
コラーゲンを作る工場があったとします。
従来のスキンケアは、コラーゲンの生産が足りなくなったら、一生懸命コラーゲン自体を補充していました。
最先端のスキンケアでは、コラーゲンの生産量を上げるため、工場の機械をパワーアップさせます。
ヒト幹細胞培養液が配合された化粧品の効果
具体的な効果に関しては
- シワや肌にハリを与えるケア
- 美白*ケア
- 様々なエイジングケア
従来のスキンケア化粧品と同じような商品アピールがされています。
しかし、先ほど説明したように、お肌の悩みを根本からケアすることを目指すというアプローチの仕方が違うんですね。
肌力それ自体に働きかけるエイジングケアなわけです。
ヒト幹細胞培養液はどんな方にオススメなのか?
シワやハリ不足といったエイジングサインが気になる方におすすめですね。
加齢によって、お肌の悩みは年々増えていくものです。
老いへの抵抗は、永遠のテーマといってもいいですよね。
そのため、新技術の美容成分にはいつの時代も注目が集まります。
ヒト幹細胞培養液がこれだけ話題になるのも、エイジングケアへの期待からでしょう。
・年齢肌を満足した
・根本から肌本来の力をケアしたい
このように思われた方が、毎日のスキンケアにプラスするケースが増えています。
ヒト幹細胞培養液化粧品の種類
ヒト幹細胞培養液に注目が集まってからは、多くの種類の化粧品が発売されています。
化粧水・クリーム・美容液といった定番の化粧品はもちろん。
シートマスクにもヒト幹細胞培養液が配合されている商品が増えましたね。
エステサロンでも採用するところが増えています。
どの化粧品の種類がオススメなのか?
と聞かれたら、個人的には美容液を推しています。
その理由は
美容液の特徴でもある、成分がたっぷり配合されている点。
そして、これまでのスキンケアにプラスしやすいのが美容液だからです。
エイジングケアを強化したいと考えるなら、美容液を一点変えてみて試すのがいいでしょう。
いつものスキンケアに、スペシャルなケアとして幹細胞美容液をプラスしたいという方は現役エステティシャンおすすめのヒト幹細胞美容液3選【成分重視】の記事も参考にしてみてください。
まとめ:ヒト幹細胞培養液とは
以上、ヒト幹細胞培養液について、効果や化粧品の種類をご紹介してきました。
最後にもう一度まとめておきましょう。
- 「幹細胞」とは、お肌の「再生と修復」で大活躍をしてくれる細胞
- 「ヒト幹細胞培養液」とは、ヒト幹細胞を培養して細胞を取り除いた培養液の上澄み
- ヒト幹細胞培養液の効果は、根本的なエイジングケアが期待されている
- ヒト幹細胞培養液は、エイジングサインが気になる方におすすめ
- ヒト幹細胞培養液化粧品の種類では、美容液がおすすめ
不足したものを補うという従来のスキンケアとはアプローチの仕方が全く違います。
細胞自体を活性化させる根本的なアプローチのスキンケアです。
エイジングサインが気になりだした方は、選択肢に入れてみるのもいいかもしれません。
● あわせて読みたい
⇒ 自分の肌に合う化粧品がわからない方へ【化粧品の選び方まとめ】
※この記事でのエイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのことです。