キレイにナルをお届けする美容サイト
menu

KIREInaru

【お肌にハリを与える方法とは?】ハリ不足のための3つのケアを紹介

顔のシワ改善

お肌にハリを与える方法!ハリ不足のための3つのケア

周りから老け顔の印象を持たれてしまう一番の原因が「肌のハリ不足」です。

昔の同級生と久しぶりに再会したとき、
「老けたね〜、と言われてショックを受けた!」
なんて経験をした方も多いのではないでしょうか?

肌のハリ不足は放っておくと、ますます悪化してしまいます。
できるだけ早い対策をしたい肌の悩みです。

まずはきちんと、肌のハリ不足の原因を知る必要があります。

肌のハリ不足原因を知らずに間違った「ハリ不足の対策」をしてしまっては意味がなりからです。

肌のハリ不足原因は、この3つ!

  • 引き締まる肌力が低下
  • 表情筋の衰えたことで皮膚を支える力が低下
  • 肌のハリを保つ弾力成分の不足

つまり、この3つの原因をしっかりケアすることで「ハリ不足をケアできる」ということです。

安心してください!
肌のハリ不足をケアするのに「手遅れ」なんてことは決してありません。

毎日のケアで少しづつでも、お肌にハリを与えていきましょう!

※この記事でのエイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのことです。浸透とは、角質層までのことをいいます。

お肌にハリを与える方法はこの3つ!

お肌にハリを与える方法

肌のハリ不足は放っておいても、自然に回復するものではありません。
ハリ不足のケアは、なるべく早く対処してきましょう。

お肌にハリを与える3つの方法

  • 肌を引き締めるケア
  • マッサージで表情筋ケア
  • 弾力成分のケア

ハリ不足がひどくなるのを防ぐためにも、3つの方法を試してみてください。
詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

お肌にハリを与える方法①
肌を引き締めるケア

顔のハリ不足

顔のハリ不足の原因は「引き締まる肌力が低下」

それによって、肌がだる〜んと下に垂れさがってしまうんですね。

まずは「肌を引き締めるケア」で、ピーンとしたお肌を目指しましょう。
肌を引き締めて、グイッと引き上がる方法をご紹介します。

あなたが使っている化粧品は、グイッと引き上げてくれますか?

顔のむくみ

引き締まる肌力の低下を、甘くみてはいけません。
放置してしまうと、どんどん重力に負けるお肌になってしまいます。

その結果、肌のハリ不足へと繋がってしまうんですね。

そして、ゆるんだ肌の状態が記憶されてしまうと厄介なんです。
そうなると、ハリ不足をケアするのが難しくなります。

そんな状態になる前に、早目のケアでグイッと引き上げましょう。

現在、リフトアップクリームなど多くの化粧品が販売されています。
いろいろな成分が配合されているだけで、効果が期待できない商品が多いのも事実。

では、ハリ不足をケアできる化粧品と、できない化粧品の違いは何でしょうか?

その答えは

「成分がしっかりと届くこと!」

それが、ハリ不足のケアの必須条件です。

しっかりとアプローチできる化粧品を選んでください。

そこで、ハリ不足のケアを目的に開発された化粧品を1つご紹介しておきますね。
参考にしてください。

ビーグレン「たるみケアセット」

ビーグレン「たるみケアセット」

  • 肌のハリ不足にアプローチする5つの有効成分を配合
  • 国際特許の最新浸透テクノロジーを採用

従来のリフトアップ化粧品では、なかなかハリ不足にアプローチするのが困難でした。

その理由は、ケア成分をしっかり届けることができていないからです。

ビーグレンは、独自の浸透技術によって、ケア成分を肌トラブルの元へ届けることに成功。

浸透力の弱い多くの化粧品とは違い、肌の角層までしっかり浸透。

自信の持てる「ハリ不足ケア」ができる化粧品を実現しました。

ケア成分を、ただ肌に「乗せる」だけではなく
「届ける」からこそ、ハリ不足がグンッと引き上がります。

納得の引き締まったフェイスラインを実感できるんですね。

表面に乗せるだけで届かない化粧品に不満のある方は、きちんと届いてアプローチできる実感を体験してみてください。

ビーグレン公式サイトを見てみる

 

お肌にハリを与える方法②
マッサージで表情筋ケア

リフトアップマッサージ

顔のハリ不足原因は、表情筋の状態が悪くなったから。

そのため
ハリ不足のケアには、表情筋がカギとなります。

表情筋ケアには、ぜひ実践したいのがマッサージです。

でも、注意が必要なので気をつけないと!

自己流のマッサージがハリ不足を悪化させる!?

自己流マッサージがハリ不足悪化の原因

顔のハリ不足ケアのために、マッサージを実践している方も多いと思います。

しかし、多くの方が間違ったマッサージ法をしてしまっているんですね。

手で適当なマッサージをしても、ただ皮膚を伸ばしているだけになってしまっています。

「では、美顔ローラーを使えば効果的なの?」
なんて思うかもしれません。

しかし、顔のお肌はとても弱いので、摩擦は厳禁です!!

ハリ不足の悪化だけでなく、その他の肌トラブルの原因になる危険性があります。

顔のハリ不足のケアには「摩擦」ではなく「振動」のマッサージがコツなんです。

おすすめしたいのが「表情筋ケアに超音波振動マッサージ」

自宅で簡単に実践できる方法として、多くの人にも選ばれているのが「超音波美顔器」の活用です。

失敗しない、超音波美顔器の選び方

bigannkiimage

肌のハリ不足ケアのマッサージには「超音波振動タイプの美顔器」を選んでください。

美顔器を選ぶさいに、特に確認していただきたいのが「振動回数」です。
基準としては、超音波振動5MHz以上の美顔器が良いですね。

これは、1秒に500万回の超音波振動をするという意味です。
つまり毎秒500万回もお肌にアプローチができるわけですね。

毎秒数百万回の音波振動が、手のマッサージでは実現できないケアをしてくれます。
ハリ不足の肌に、しっかりと作用してくれるんです。

自己流マッサージは卒業して、お肌の土台をしっかりケアして、ハリ不足をグイグイと上げちゃいましょう。

音波振動に優れた、おすすめの美顔器をご紹介しておきますね。
参考にしてみてください。

超音波美顔器「エステナードソニック」

estenadrose

  • 家庭用美顔器部門で各種ランキングの1位を次々に獲得
  • エステサロン級の超音波振動ケアが自宅でできる

エステナードソニックが選ばれる理由が「家庭用美顔器最高レベルの超音波振動」です。

従来の美顔器は1〜3MHzが主流でした。
それをなんと倍以上の8MHzにパワーアップしたんです。

これは本格エステサロン級の、プロ仕様機器に匹敵するレベル。
そのため、多くの有名雑誌でも紹介されるほど評判になりました。

毎秒800万回の超音波振動が、ハリ不足の肌をケアしてくれます。

自己流で手のマッサージや、美顔ローラーでゴリゴリとやってしまっている人も多いと思います。
そんな方に是非とも体験してもらいたい「繊細で、キメ細やかな超音波振動」です。

ハリ不足のケアをワンランク上げてくれますよ。

エステナードソニック公式サイトを見てみる

 

お肌にハリを与える方法①
弾力成分のケア

弾力成分のケア

弾力成分が減少することで、肌のハリ不足が発生します。

年齢とともに、肌の弾力成分はどうしても減少してしまうもの。
そのため、弾力成分が配合された化粧品で毎日ケアされている方も多いと思います。

しかし、お肌の外側からだけでは、弾力成分は吸収されません。
いくら一生懸命に化粧品を使っても限界があるんですね。

やはり肌自体が、弾力成分を生成するようになることが大切。

目指すのは、肌が健康的になることです。

なぜ30代から、肌のハリ不足に圧倒的な差が出るのか?

30代の顔のハリ不足

見た目に個人差が急激にでるのが30代。

20代のように見られる方もいれば
逆に、40近くにも見られてしまう人もいます。

久しぶりに再開した同級生と比べて、ショックを受けてしまったという話もよく聞きますよね。

この圧倒的な違いは一体なぜ出るのでしょうか?

それは、早いうちに「自分のお肌の警報」に気付いてあげたかどうかです。

お肌は年齢とともに「潤い成分・弾力成分」を失っていきます。
それが限界に達すると「お肌が緊急警報」を出すんです。

お肌の緊急警報とは「肌のハリ不足や、小じわ」です。

若々しい肌の源となる「潤い成分・弾力成分」の減少。
これを放ってほくと、不足した状態が慢性化してしまします。

すると、顔のハリ不足を回復させるのが、どんどん難しくなってしまうんですね。

いつまでも見た目が健康的な人は、このお肌からの注意を見逃さなかった方達です。
しっかり気づいて、対処ができたからこその健康的な肌なんですね。

逆に、対策をしないで、放置してサボッてしまった方。
お肌の状態はどんどん悪化してしまいます。

そして、ますます見た目に差が開いていってしまうんです。

もし、サボりがちだった方も、後悔する必要はありません。
安心してください。

今から、しっかりとケアしていけば良いんですから。

早急にケアをしたいのであれば、おすすめなのが「プラセンタサプリ」です。

モデルさんたちも大絶賛のサプリをご紹介しておきますね。

エイジングケア*サプリメント「エイジスト」

agest

  • @コスメ美肌サプリ部門1位
  • 累計900万袋を売り上げている大ヒットエイジングケア*サプリ
  • 高級馬プラセンタを使用

女性達のエイジングケア*対策として、いま大人気なのが「プラセンタサプリ」です。

大注目の成分「プラセンタ」を1粒に160mgも高濃度に配合したのが「エイジスト」

使用者の8割以上がリピートするという、圧倒的な指示を受けるエイジングケア*サプリメです。

いまから本気でエイジングケア*を始めたい!という方は、公式サイトを一度チェックしてみても良いかもしれません。

エイジスト公式サイトを見てみる

※この記事でのエイジングケアとは、年齢に応じた栄養面でのお手入れのことです。

肌のハリ不足を悪化させる原因となるNG習慣とは?

肌のハリ不足悪化原因
日常生活の中には、ハリ不足の原因となってしまうNG習慣があります。

何気なくやってしまうことが、実は肌のハリ不足を悪化させてしまっているなんてことがあるんですね。

じぶんで肌のハリ不足原因を作ってしまわないように、ぜひ注意をしてください。

1.自己流のフェイスマッサージはNG

肌のハリ不足をケアする方法となると、フェイスマッサージを思い浮かぶ方が多いと思います。

実はそれが落とし穴。
自己流の強引なマッサージによって、肌のハリ不足を悪化させてしまっている人が多いんです。

力を入れすぎたり、美顔ローラーでゴリゴリとマッサージすることで、皮膚が伸ばされてしまいます。
かえって肌のハリを失ってしまう原因となるので注意しましょう。

ハリ不足のケアにおすすめなのは、マッサージよりも「表情筋トレーニング」です。
土台となる顔の筋肉を刺激することで、重力に負けない肌作りができますよ。

2.肌に負担のかかる洗顔方法はNG

ゴシゴシ洗顔や、必要以上に洗顔をしてしまうのも、肌のハリ不足原因となります。

洗いすぎは肌に負担がかかり、しかも肌の乾燥を招きます。
乾燥した肌はハリのない状態になってしまうんですね。

朝に、強い洗浄力のある洗顔料でしっかり洗う必要はありません。

また、夜の洗顔では乾燥を防ぐために、お湯ではなくぬるま湯か水ですすぐことをおすすめします。

ゴシゴシこすって洗うのではなく、肌に負担のかからない優しい洗顔を心がけましょう。

3.悪い姿勢(猫背や頬杖)はNG

頬杖をすると、思っている以上に皮膚が伸ばされています。

この悪い習慣が癖になっていると、毎日じぶんの皮膚を伸ばしているようなものです。

また猫背もかおのハリ不足を悪化させてしまいます。
顔の表情筋に力が入らないため、顔がどんどんゆるんでしまう姿勢なんですね。

日頃から姿勢を意識してシャンっとすることは、見た目以上に肌のハリに良い影響があるんです。

4.紫外線対策をしないのはNG

日焼け止めを塗るのって面倒ですよね。
そのため、ついちょっとした外出ではサボってしまいがち。

けれど、紫外線はシミだけでなく、肌のハリ不足原因となるので要注意です。
紫外線によるダメージは、肌の弾力成分を破壊してしまう怖い存在。

しっかり紫外線対策をして、お肌を守ってあげましょう。

日常生活の中で、ハリ不足の原因となるNG習慣をついやってしまいがちです。肌のハリ不足をケアしつつも、悪い習慣を見直していくのが大切です。

まとめ:お肌にハリを与える方法

お肌にハリを与える方法

以上、お肌にハリを与える方法について、ハリ不足のための3つのケアをご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。

顔のハリ不足は自然とケアされることはありません。
放っておくと、日に日に深刻化してしまいます。

可能なかぎり、早めのケアが必要です。
これまで本格的に肌のハリ不足ケアに取り組んでこなかった方。

ぜひ、肌のハリ不足原因にしっかりアプローチする、正しいハリ不足ケアを実践してみてください。

最後に、本記事でご紹介した商品の情報を下記にまとめておきますね。

⇒ 成分をしっかり届ける:ビーグレン「たるみケアセット」の公式サイトを見てみる

⇒ 自宅でエステ級のケアができる:超音波美顔器「エステナードソニック」の公式サイトを見てみる

⇒ 使用者の8割以上がリピートする:エイジングケア*サプリ「エイジスト」の公式サイトを見てみる

肌のハリ不足は、諦めてしまうのはもったいないです。
いまからしっかりアプローチして、グイっ!と引き上げていきましょう!

● あわせて読みたい
顔のたるみ悩みをスッキリ解消!【肌のたるみケア改善方法まとめ】

※この記事でのリフトアップとはマッサージ効果によるもの。エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのことです。浸透とは、角質層までのことをいいます。この記事でのエイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのことです。

● いますぐ毛穴の悩みを解決したい方に読まれている記事
【毛穴の開きを治すには?】毛穴開きの原因を改善する3つの方法

スポンサーリンク

プロフィール

プロフィール

えりか

✿ 会員制の女性専用エステサロンを経営しています。 長年、美容業界に携わってきた経験と知識を活かして、美容コンサルタントとしても活動中。 ブログで美容情報を発信しています。

> プロフィール
> プライバシーポリシー
> お問い合わせ