キレイにナルをお届けする美容サイト
menu

KIREInaru

炭酸は、肌に良いのか?肌に悪いのか?【炭酸肌ケア】

地黒に美白化粧水おすすめ

いま話題の「炭酸肌ケア」の効果とは?

炭酸美容「モデルや女優さんたちがよく話題にする「炭酸美容」。何となくお肌に良さそうだけど、実際にはどんな効果が期待できるか疑問。炭酸美容が流行ってはいるけど、本当に効果ってあるのかな?」

このような、炭酸美容についての疑問にお答えます。

  • 本記事の内容
  • 炭酸肌ケア3つ効果
  • 炭酸肌ケアでおすすめの化粧品
  • 炭酸水を飲む効果とは?

美容雑誌などでも数多く取り上げられている「炭酸肌ケア」

炭酸コスメも数多く販売されるようになりました。

気になっている方も多いと思います。

しかし「炭酸肌ケアって、本当に効果があるの?」

肌に良いのか?肌に悪いのか?

といった、疑問をお持ちの方も多いはず。

そこで今回は、いま注目の「炭酸美容」について、ご紹介していきたいと思います。

炭酸肌ケアの3つの効果

炭酸肌ケアの効果
炭酸肌ケアと聞くと、ただシュワシュワするだけで「本当に効果があるの?」なんて思ってしまいますよね。

炭酸に関しては

  • 血行促進
  • 新陳代謝を促す

このような働きが、医学的にも確認されているんです。

炭酸水に含まれる炭酸ガスは、分子がとても小さいです。
そのため、皮膚から血管に入って行くことができます。
すると、体内では皮膚から入った炭酸ガスは老廃物としてみなすんですね。
老廃物を体の外に排出しようとして、血管が広がり血流がよくなります。
血流がよくなることで、代謝が上がって、お肌のターンオーバーが促進されます。

炭酸の効果を美容を取り入れることで

  • 肌ツヤが良くなる
  • 肌にハリが出る
  • キメが整う

といった、美肌効果につながるワケです。

それでは、炭酸肌ケア3つの効果を見ていきましょう。

炭酸肌ケア1.炭酸効果で化粧品の浸透力がアップ

炭酸の効果を活用することで、化粧品の効果をアップすることができます。

その理由は、炭酸分子がとても小さいから。

炭酸分子は肌の表面から入って、角質層まで届きます。

つまり、美容成分や潤いを肌内部にまで効果的に浸透させることができるんですね。

化粧品に含まれる美容成分や保湿成分の効果をより引き出し、実感することができるわけです。

普通に化粧品を肌につけるよりも、浸透力がアップするんです。

しかも、炭酸には健康な肌作りの効果もあります。

血流が促進され、お肌が活性化されるのが嬉しいですね。

炭酸肌ケア2.炭酸効果で洗顔の洗浄力がアップ

炭酸の効果によって、洗顔の洗浄力がアップします。

その理由は、炭酸にはタンパク質を吸着するといった性質があるから。

皮脂や角質はタンパク質でできていますよね。

つまり、古い角質や老廃物に吸着して肌からキレイに落としてくれます。

洗顔で炭酸を活用することで、肌の汚れや不要なものを除去しやすくなるわけです。

しつこい毛穴汚れに悩んでいる方に嬉しい効果ですよね。

炭酸肌ケア3.炭酸効果によって、肌の血行促進や代謝がアップ

炭酸には美肌効果があります。

その理由は、炭酸は血行促進と血管拡張の作用があるから。

血管を拡張し血流を促進することで、より多くの酸素と栄養を行き渡らせることができます。

老廃物もスムーズに排出され、代謝アップなどの効果も期待できるわけです。

美肌作りのサポートとして話題になるのも納得の効果なんですね。

炭酸肌ケアでおすすめの化粧品

炭酸効果を活用した化粧品をご紹介

炭酸ジェルパック

まさに炭酸美容ブームの火付け役になったのが、この炭酸ジェルパックですね。

炭酸ジェルパックは、高濃度の炭酸をジェルに封じ込めることができます。

そのため、炭酸の効果である「血行促進」を特に実感しやす炭酸化粧品。

ケアしたあとの即効性も使用者から喜ばれていますね。

炭酸泡洗顔

炭酸効果で、毛穴の奥の皮脂汚れまでスッキリさせてくれるのが炭酸泡洗顔。

洗顔中は、炭酸によって血行も促進されるため、洗い上がりの顔は一気に明るさを取り戻してくれます。

くすみがちなお肌に嬉しい効果ですね。

炭酸化粧水

炭酸の効果によって、浸透力をより高めた化粧水。

ミストタイプの化粧水が多いですね。

顔にスプレーすると、シュワシュワと炭酸の弾ける感じがとても気持ち良いです。

お肌の血行が良くなる実感がしますよ。

炭酸美容液

美容液にも、炭酸が配合された商品があります。

血行を促進して、より美容成分の浸透を促す狙いです。

炭酸入浴剤

せっかくの炭酸美容の効果を全身に!

という方には、炭酸入浴剤がおすすめです。

血流というのは、顔だけでなく、全身に繋がっています。

全身の血行を一気に促進してくれる、炭酸入浴剤は美肌作りにはもってこいです。

ついシャワーだけになりがちな忙しい毎日。
週に数回はしっかり湯船に浸かって、お肌をリフレッシュしたいものです。

そんなときには、ぜひ炭酸入浴剤で、ワンランク上のバスタイムにしてください。

炭酸水って、飲むと良い効果があるの?

炭酸化粧品に関してのお話をしてきましたが、もちろん炭酸水は飲んだときの効果も期待できます。

体の内側でも、しっかりと作用するんですね。

美容効果が期待できる作用として

血行促進はもちろんのこと、注目したい一つが「便秘対策」です。

炭酸水を飲むと、腸を刺激して働きを活発にしてくれます。

便が溜まりにくい状態にしれくれるんですね。

腸内環境とお肌はとても密接に関係しています。

肌荒れを引き起こす原因の一つが便秘。

腸に老廃部が溜まった状態だと、モロにお肌に悪い影響が出るんです。

美肌の大敵である便秘対策になるのは嬉しいですね。

そして、もう一つ注目したいのが「ダイエット効果」です。

炭酸は飲むと「満腹感」がでます。

おすすめは、食前や食事中に炭酸水を飲むこと。

食べ過ぎ防止になるんですね。

この炭酸水を飲むことを習慣にすると、想像以上に食べる量を減らすことができます。

食べるのを我慢するのではなく、満腹感で「もう食べられない」になるのが嬉しい効果ですよ。

注意が必要なのが、炭酸飲料は飲まないこと。

炭酸が入っているならどれでもいいでしょ。

なんてことではありません。

炭酸飲料には、大量の糖分が含まれています。

美肌には大敵ですよね。

ぜひとも炭酸水を飲んでくださいね。

炭酸は、肌に良いのか?肌に悪いのか?まとめ

以上、炭酸は、肌に良いのか?肌に悪いのか?の疑問についてご紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

  • 炭酸効果で化粧品の浸透力がアップ
  • 炭酸効果で洗顔の洗浄力がアップ
  • 炭酸効果によって肌の血行促進や代謝がアップ

炭酸には、化粧品の効果をワンランク上に引き上げてくれる魅力があります。

エステなどの特別な場所にいかなくても、自宅で簡単に取り入れることができるケアなのが嬉しいですよね。

炭酸化粧品だからといって、特別に高価になるわけではありません。

興味のある方は、気軽に試してみて炭酸の魅力を実感してみるのもいいかもしれません。

炭酸効果を上手に活用して、美肌作りにぜひ役立ててください。

  • スキンケアの関連記事

美肌の人ほど実践している「シンプルスキンケア」の方法が知りたいなら
【美肌になるには?】シンプルスキンケアおすすめの方法3選

● あわせて読みたい
スキンケアの疑問をスッキリ解決!【女性の肌の悩み記事まとめ】

● いますぐ毛穴の悩みを解決したい方に読まれている記事
【毛穴の開きを治すには?】毛穴開きの原因を改善する3つの方法

スポンサーリンク

プロフィール

プロフィール

えりか

✿ 会員制の女性専用エステサロンを経営しています。 長年、美容業界に携わってきた経験と知識を活かして、美容コンサルタントとしても活動中。 ブログで美容情報を発信しています。

> プロフィール
> プライバシーポリシー
> お問い合わせ