しわケアを効率的にするなら、乾燥による小ジワをケアする成分が必須!
- 乾燥による小ジワを効率的にケアする方法はありますか?
- シワ満足できる結果に効果を発揮する成分はありますか?
このような「しわケア」に関しての質問をよく受けます。
美容のプロとしての回答がこちら。
質問:乾燥による小ジワを効率的にケアする方法はありますか?
回答:はい、あります。本記事でご説明しますね。
質問:シワ満足できる結果に効果を発揮する成分はありますか?
回答:はい、あるんです。しわケア化粧品を選ぶなら成分選びが大切です。
本記事では、乾燥による小ジワを効率的にケアするために必要なこと
そして、シワ満足できる結果に効果を発揮する成分についてまとめます。
長年、美容業界に携わり、現在は女性専用のエステを経営している美容のプロ目線で解説していきますね。
しわケアを効率的にするために、シワ原因を知る!
しわケアに本気で取り組もうと考えた場合、次の質問の答えがお分かりになりますか?
・シワのないピン!とハリのある肌
・シワの多い肌
この違いは一体何なのでしょうか?
シワの原因が分かれば、効率的なしわケアが可能となりますよね。
ズバリ!正解は
肌の弾力成分の減少です
その弾力成分というのが
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
これらが減少すると、お肌の水分保持能力や弾力性がグンと低下します。
その結果、シワの多いお肌になってしまうんですね。
リンゴをそのまま放置しておくと、果肉の水分が失われて、表面がシワだらけになるのと一緒です。
肌に弾力成分を補うのは、しわケアに効果的ではない!
シワの原因が、弾力成分の減少であるなら
このように考えますよね。
乾燥による小ジワを対策したいのなら、ヒアルロン酸やコラーゲンが配合された化粧品を使えば良いの?
実は、違うんです!
ヒアルロン酸とコラーゲンというのは分子が大きいため、お肌に浸透しません。
「えっ!?ヒアルロン酸配合とか、コラーゲン配合って意味ないの?」
と、驚かれた方がいらっしゃるかと思います。
まったく意味がない、とまでは言いません。
「保湿ケア」という目的であれば、無意味というわけではないからです。
ただ、今回の目的は「効率的なしわケア」です。
弾力成分が配合された化粧品を、お肌の外側からつけても、成分は浸透しない。
つまり、お肌内部の減少したヒアルロン酸やコラーゲンが増えるわけではない。
結果、しわ原因は対策できない。
では、どのようにしたら、シワの原因となる弾力成分の減少をケアできるのでしょうか?
しわケアを効率的にするために必要なこと
シワ対策の近道は、ズバリ!
お肌自ら、ヒアルロン酸とコラーゲンを生み出してもらう!
つまり
しわケアを効率的にするために必要なこと
それは
お肌が弾力成分をグングン生産する状態にする「成分」でケアをすること!
ここまでを、一度まとめると
- シワの原因は弾力成分の減少
- 弾力成分はお肌の外からは浸透させることはできない
- お肌自らが弾力成分を生産するケアをするのが正解!
では、その成分とは一体何なのでしょうか?
しわケア化粧品に必要な成分とは
しわケア化粧品の成分で選ぶべきは
近年、美容業界で大注目の成分「レチノール」です
シワやほうれい線といった年齢肌に効果的といわれ
エイジングケア成分として期待大の成分が「レチノール」なんですね。
なんとレチノールは、シワ改善効果があると、厚生労働省に認められた信頼の高い成分なんです。
私自身も、シワ・ほうれい線などのエイジングケアを目的とした化粧品を選ぶさいは、真っ先に成分表で「レチノール」を確認しますね。
レチノールがシワ満足できる結果に効果を発揮する理由
- ハリと弾力のある肌に
コラーゲンの生成をサポートして、ハリと弾力のある肌に導きます。
- 潤いのあるプルプル肌に
ヒアルロン酸の生成もサポートするため、肌内部の水分量を高めます。
- シワに負けない肌作り
しわケアには肌の再生が不可欠。お肌の整いをサポートしてしわケアをサポート。
しわケアに必要な美容効果が満載な成分といえます。
レチノールの持つこれらの美容効果が、気になるシワにしっかりアプローチしてくれます。
できてしまった乾燥による小ジワを効率的にケアしたいのなら、ぜひレチノール配合化粧品を選んでください。
以前のしわケアと、これからのしわケアとの違い
以前のしわケアは
お肌の外側から弾力成分を補おうとしていました。
しかし、最新のしわケアは
お肌自体が弾力成分を生み出す力を発揮させることです。
先ほど、シワの多いお肌を「乾燥してシワくちゃになったリンゴ」と例えましたが。
以前のしわケアは
木から落ちて乾燥してしまったリンゴに、皮の外側から水分を与えようとしているようなものです。
最新のしわケアは
木になっている元気のなくなったリンゴに、木自体に栄養をしっかり与えてサポートすることで、みずみずしい健康的なリンゴにサポートさせるケアです。
結果は一目瞭然ですよね。
対処療法ではなく、シワの根本原因にアプローチする。
そして、お肌が弾力成分をグングン生産する健やかな状態になることで、これからのシワの予防にもなるんですね。
しわケア化粧品に必要な成分まとめ
以上、シワが多い肌を効率的にケアする方法について、化粧品に必要な成分などをご紹介ご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
- シワの原因は、お肌の弾力成分の減少
- 弾力成分は、お肌の外からは浸透させることはができない
- お肌自らが、弾力成分を生成するケアをするのが正解!
- しわケアに必要な成分は「レチノール」
シワが少しでも対策されると、お肌のなめらかさがグンっとアップします。
すると、お肌全体のハリ感が戻ってきて、見違えるように!
若々しさはケアできるんですね。
これからのしわケアは的確に、かつ効率的にケアしていきましょう!
