当サイトには広告が含まれています

エアコンのカビ取り!ためしてガッテンで紹介されたカビ対策まとめ

ためしてガッテンエアコンのカビ取り

エアコンのカビ対策!ためしてガッテンで紹介された方法

エアコンのカビ対策について、NHKの情報番組「ためしてガッテン」で放送されていましたよ!

エアコン内部のカビが心配な方必見!

ためしてガッテンで紹介された「カビ対策方法」の内容を簡単にまとめました。

サクっとすぐ読めるので、ぜひ参考に!

目次

エアコンのカビ取り!ためしてガッテンの簡単カビ対策

エアコンのカビ取り!ためしてガッテン
  • 簡単なエアコンのカビ対策方法は「送風運転」
  • なぜ「送風運転」でカビの繁殖を防げるのか?
  • エアコンに送風機能がない場合のカビ対策

簡単なエアコンのカビ対策方法は「送風運転」

ためしてガッテンで紹介されたエアコンのカビ対策方法は

冷房運転したあと、1時間ほど「送風運転」をする!

たったコレだけ!とっても簡単ですよね

なぜ「送風運転」でカビの繁殖を防げるのか?

エアコンのカビは、内部が湿っていると発生します。

冷房を使うと、水滴がエアコン内部についてしまうのが原因

内部の水滴をそのまま放置すると、カビが繁殖してしまうんですね。

送風運転でエアコン内部を乾燥させ、カビの繁殖を防ぐ!

カビ対策には、エアコン内部の湿気をなくすことが大切。

送風運転でエアコン内部を乾燥させることで、カビの繁殖を防ぐことができます。

冷房運転したあと、「送風運転」をすることでカビが増殖しにくい環境を作れるんですね。

エアコンに送風機能がない場合のカビ対策

送風機能が搭載されていないエアコンでも、送風と同様の効果を得る方法をご紹介します。

① 設定を30度以上にして冷房運転をする

冷房を30度以上に設定すると、送風運転の代用ができます。

冷房を最高温度に設定したエアコンから出てくるのは「ただの風」になるからです。

送風状態の風になるので、内部の湿気を効果的に追い出せますよ。

② 内部クリーン機能を使う

搭載されている内部クリーン機能を使う。

エアコン内部を乾燥させる専用のモードです。

送風運転と同様にカビの増殖を防ぐ効果が期待できます。

まとめ:エアコンのカビ取り!ためしてガッテンのカビ対策

記事のポイントをまとめます。

  • ためしてガッテンで紹介された、エアコンのカビ対策方法は「送風運転」
  • 冷房運転したあと、1時間ほど「送風運転」をする
  • 送風運転でエアコン内部を乾燥させ、カビの増殖を防ぐ!

NHK『ためしてガッテン
番組内容>「カビ退治!ついに終結宣言」
<MC>立川志の輔 小野文惠(NHKアナウンサー)
<ナレーター>山寺宏一
<ゲスト>宮本亜門、村上知子、大島麻衣

目次