自分に合う基礎化粧品がわからない方へ!選び方には3つのコツがあります
- 本当に自分に合う基礎化粧品の選び方がわからない・・・
- 評判が良いから買ってみたけど、結局自分に合わなかった
- せっかく高価な基礎化粧品を買ったのに自分に合わずにショック
基礎化粧品選びって、本当に難しいですよね。
失敗ばかりで悩んでいませんか?
自分の肌に合う基礎化粧品に出会えたら
毎日のスキンケアがどんなに楽しいことか
近年、美容意識の高まりもあって、数多くの基礎化粧品が巷に溢れかえっています。
化粧品会社も次々と新商品を発売して、消費者の獲得に必死です。
こんなにも数多くの基礎化粧品の中から、本当に自分に合う基礎化粧品を選び出すのはとても大変なことです。
高価な化粧品を期待して買ったのに、お肌に合わない…
もったいない買い物をしてしまう事がしばしばあります。
後悔をもうしないためにも!
自分に合う基礎化粧品選びで大切な「3つのポイント」をしっかり知っておくことが大切です。
自分に合う基礎化粧品がわからない方へ【選び方3つのコツ】
肌をキレイな状態に保つには、化粧品のサポートが必要です。
自分に合った化粧品と出会うことで、驚くほどお肌の状態は変わります。
ぜひ、自分に合う基礎化粧品の選び方を見つけてください。
基礎化粧品の選び方3つのコツ
- 高い化粧品=良い化粧品ではない!と知る
- 基礎化粧品のライン買いは絶対にNG!
- まずはサンプルで試す!購入するなら小さいサイズを!
順番にみていきましょう。
1.高い化粧品=良い化粧品ではない!と知る
化粧水ひとつをとっても、格安の商品から驚くほど高価な商品まで。
化粧品の値段って、ほんとピンキリですよね。
高い化粧品ほど、お肌に良さそうとつい思ってしまいます。
価格に惑わされないためにも、知っておいてほしいことがあります。
実は、基礎化粧品の原価はそれほど変わらないんです。
では、なぜあんなにも値段が違うのか?
値段が高い理由は、商品に宣伝費も含まれているからです。
有名な女優さんを起用して、テレビCMで宣伝した場合の宣伝費用は莫大なものとなります。
企業がそれを回収するためには、どうすれば良いのか?
商品の価格に宣伝費用等の経費を上乗せするしかありません。
その結果、店頭で並ぶ商品には「大変高価な値段」が付けられるんです。
付け加えると、CMで起用されている女優さんたちが、普段からその製品を使っているという保証もないわけですが……
この商品を使えば、こんなにもキレイになれますよ!という印象を与えるためのイメージ戦略です。
高価な基礎化粧品を無理して買った結果どうなるでしょうか。
残量を気にしながらチビチビと少しづつ使う。
それでは、せっかくの化粧品の効果が半減してしまいますよね。
基礎化粧品を選ぶポイントとしてオススメすること。
それは、自分が惜しみなく使える値段の商品を選ぶことです。
自分に合うものをバシャバシャと惜しみなく使うのが最も効果的だからです。
2.基礎化粧品のライン買いは絶対にNG!
ついやってしまう、基礎化粧品のライン買い。
一気にラインで揃えたい気持ちはわかります。
化粧品の効果が倍増しそうですもんね。
お店の販売員も当然ラインで勧めてきます。
「相乗効果が高まりますよ〜」とか
「浸透力がアップするんですよ〜」とか
それはそうですよね。
商品をライン買いしてもらうのが、一番利益が出るからです。
しかし、一気に揃えたい誘惑や、販売員の勧誘に負けないでください。
化粧品のライン買いは絶対に避けたい!ですね。
その理由は、トラブルが起こった時に困るからです。
万が一、お肌に合わなかった場合。
肌トラブルの原因が一体どれだったのか分からなくなるからです。
お肌に合わなかったのはどれ??
「化粧水なのか?」
「乳液なのか?」
「はたまた美容液だったのか?」
原因が分からずに、大損してしまいます。
現在使っている化粧品から、徐々に移行するようにしてください。
試供品をもらって、試しに使ってみるのが良いですね。
合うと感じた商品があったら、それだけ購入して使うのがオススメです。
3.自分に合う基礎化粧品かどうか、サンプルで試す!購入するなら小さいサイズを!
化粧品選びの考え方で大切なことがあります。
その商品が「良い物なのか?悪いものなのか?」
といった考えで見極めるのではなく
自分のお肌に「合っているか?合っていないのか?」
という満足で判断してください。
周りの評判が良いから使い始めた化粧品。いざ使ってみると「あれ?なんか合わないな〜」と感じることがありますよね。
「でも、評判が良い商品だし。きっと良い効果があるんだろうな」
なんて使い続けてしまいがち。
お肌に良くありませんよね。
どんなに信頼できる有名メーカーの商品でも、誰の肌にも合うとは限りません。
口コミの評価も当てにはなりません。
高評価の人には合う商品だっただけ。
他人と自分の肌質は違います。
大抵の化粧品は数日使ってみれば、合う合わないは判断できます。
必ず本品を購入する前に、サンプルを試してください。
そして、本品を購入すると決めたとします。
大瓶ではなく、まずは小瓶のものを選ぶように。
大瓶のものは一見割安に感じます。
しかし、なかなか使い切らないものですよね。
結局は使い切らないうちに、途中で他の化粧品に買い換えてしまうことが多いです。
使い切らずに残った化粧品類が、そこいらに残っているなんてありませんか?
大瓶を購入してしまうと、無駄になってしまうケースが多いんですよね。
一度開封した化粧品は酸化します。開封した瞬間から、化粧品の劣化は始まっているんです。どんなに高価で良い製品でも、酸化してしまったものを使用していたら、肌に悪い影響を与えます。
新鮮で効果の高いうちに、使い切るのが一番お肌に良いんです。
自分に合う基礎化粧品の選び方まとめ
以上、自分に合う基礎化粧品がわからない方へ、選び方のコツを3つご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
自分に合う基礎化粧品の選び方3つのコツ
- 高い化粧品=良い化粧品ではないと知る
- 一気にライン買いは絶対にNG!
- サンプルで試してみる!購入するなら小さいサイズを!
この3つを心がければ、化粧品選びの失敗は減らせるはずです。
化粧品によって、合う合わないが生じるのは仕方のないこと。
肌質はひとりひとり違います。
ある人に良かったものが、同じように自分に良いとは限りません。
新しい化粧品を試す時、特に気をつけて欲しいこと
- つけた時に、かゆみが生じる
- 肌表面がピリピリとする
- お肌にしみる
このような異常を感じたら、直ぐに使用を止めましょう。
せっかく買ったからといって、ついそのまま使い続けてしまいがち。
高価な化粧品を買っ時は、特に無理して使い続けてしまう
そんなことって良くありますよね。
せっかく高いお金をだしたのだから、もったいないという気持ちは分かります。
しかし、化粧品を何のために買ったのかを思い出してください。
お肌をキレイにするためですよね。
それさえ忘れなければ、無理して使い続ける選択はもうしないと思います。
化粧品選びの後悔が少しでも減ることを願っています。
お肌に本当に合った化粧品がぜひ見つかりますように!
自分に合う基礎化粧品を選び出せたら、次に大切なのは正しいスキンケアの方法。
「綺麗な肌になる方法とは?美肌になるためのスキンケア3つの方法」の記事の中で、美肌の人ほど実践している3つのスキンケア方法を詳しくご紹介しています。
シンプルなスキンケアで美肌を目指したい方は参考にしてみてください。
● あわせて読みたい
⇒ 自分の肌に合う化粧品がわからない方へ【化粧品の選び方まとめ】