ワキガを抑える食べ物と、悪化させる食べ物を徹底解説
- ワキガに効く食べ物ってあるの?
- ワキガの臭いを抑える食べ物が知りたい!
- ワキガの臭いを悪化させる食べ物はどれ?
こんな疑問を解決します。
この記事でわかること
- ワキガの臭いを抑える、おすすめの食べ物3選
- ワキガの臭いを悪化させる、避けたい食べ物3選
食生活が乱れていると、ワキガの臭いが悪化しやすいです。
口にする食べ物によって、ワキガの臭いが変化することがあります。
そこで今回は「ワキガの臭いを抑える効果が期待できるおすすめの食べ物」と、「臭いを悪化させてしまう避けて欲しい食べ物」を紹介します。
\ ワキガの悩みを克服した私が書いてます/
ワキガといっても「臭いの強い人」と「臭いの弱い人」とでは、かなりの個人差がありますよね。
臭いの違いは、食べ物が影響している場合もあるんです。
この記事を読めば「ワキガの臭いを抑え、悪化させない食べ物」についての疑問を解決できますよ。
ワキガの臭いを軽減・抑える効果が期待できる食べ物【知恵袋】
ワキガの臭いを軽減、抑える効果が期待できる食べ物があります。
私たちの身体は、毎日の食事から作られていますからね。
日頃から食べている物が、体臭に影響を与えるのは当然です。
食生活を見直すと、体臭はけっこう変わりますよ!
毎日の食事に取り入れることで、ワキガの臭いを抑えていきましょう。
ワキガ臭を抑える効果が期待できる食べ物3選
- アルカリ性食品
- 抗酸化作用のある食品
- 腸内環境を整える食品
以上が体臭を抑えるために、積極的に食べたい食品です。
それぞれを詳しく解説していきますね。
① アルカリ性食品:ワキガの臭いを抑える食べ物
まずおすすめしたい食べ物は「アルカリ性の食品」です。
その理由は
体内が酸性に傾くと、臭い成分が発生しやすくなるから。
つまり、体内が酸性に傾くと「ワキガ臭が悪化」する原因になるわけです。
身体を弱アルカリ性に保つことが体臭予防になる
ワキガの臭いを抑えるために、体内を「弱アルカリ性」に保ちたい!
「アルカリ性の食べ物」を積極的に食べることで、体臭予防に繋がるんですね。
ワキガの臭いを抑える効果が期待できるアルカリ性の食べ物
- 梅干し
- お酢
- 海藻類
- 緑色野菜
- 大豆製品
以上が、代表的なアルカリ性の食品。
ぜひ毎日の食卓に、一品でも取り入れたい。
梅干は、体臭予防の王様!
この中でも特におすすめは「梅干し」です。
昔から「体臭予防の王様」と言われているほど!
梅干しは「クエン酸」を多く含み、汗のニオイを抑えてくれます。また、体内の弱アルカリ性のバランスを整えてくれる頼りになる食品。
毎日お酢を摂取すると、すごい効果が!
お酢も摂りやすい食品なので、ぜひ毎日摂取していきましょう。
食事のときにお酢を少しかける習慣で、ワキガ臭を抑えることが期待できます。
そのまま飲む場合は、リンゴ酢がおすすめ。
リンゴ酢に含まれるクエン酸が、ニオイ成分の元となるアンモニアの生成を抑えるとされています。
一日一杯のリンゴ酢習慣で、体の中からワキガ臭対策をしていきましょう。
私は「梅干」と「リンゴ酢」を毎日の習慣にしていますよ
② 抗酸化作用のある食品:ワキガの臭いを抑える食べ物
つづいてのおすすめは「抗酸化作用のある食品」です。
その理由は
タンパク質や脂質の酸化を抑えて、体臭を防ぐからです。
体内の脂質が酸化すると、体臭が強くなる原因になります。
抗酸化作用の食べ物で、酸化臭を防ぐ!
抗酸化作用のある栄養素の代表が
・ビタミンC
・ビタミンE
ビタミンCとEが多く含まれる食べ物を積極的に摂ることで、ワキガ臭の軽減と予防が期待できます。
ワキガの臭いを抑える効果が期待できる抗酸化作用のある食品
- 果物(キウイ、レモン、グレープフルーツなど)
- 緑黄色野菜(にんじん・トマト・パセリなど)
- 緑茶
- ナッツ類
- オリーブオイル
以上が、代表的な抗酸化作用のある食品です。
体臭予防のためにも、野菜と果物は積極的に摂りたい!
野菜と果物を積極的に摂って「健康的な食品生活への改善」は、そのまま体臭予防にもつながります。
野菜を多く食べる人に比べ、お肉を多く食べる人のほうが、体臭がキツいことはよく知られていますもんね。
野菜を食べるとき、オリーブオイルをかけて抗酸化作用をアップ!
野菜を食べるとき、ぜひオリーブオイルをかけて一緒に食べてみてください。
「野菜」+「オリーブオイル」で抗酸化作用をぐんと上げちゃいましょう。
おやつはスナック菓子からナッツ類へ変更
スナック菓子は酸化臭を強めるので、ワキガ悪化の原因になる可能性があります。
おやつを抗酸化作用のある「ナッツ類」にすると良いですよ。
私はポテチ大好きだったんですけど、いまはミックスナッツをおやつに食べています。酸化臭を予防したいですから!
③ 腸内環境を整える食品:ワキガの臭いを抑える食べ物
最後は「腸内環境を整える食品」です。
腸内環境を整えると、なぜ体臭予防につながるのか?
その理由は
腸内の善玉菌を増やし悪玉菌を減らすことで、ニオイ原因物質の生成を抑制します。さらにニオイ原因物質を便と一緒に体外へ排出することで体臭予防につながるワケです。
逆に「腸内環境が悪い」と腸内でニオイ原因物質が溜まってしまい、体臭が悪化してしまうんですね。
私の実体験として、便秘になるとワキガ臭が悪化する実感がありますもん。
毎日の食事から、腸内環境を整えていきましょう。
腸内環境を整える食品
- ヨーグルト
- 納豆
- 味噌
- 海藻類
発酵食品は、腸内環境を整えるため積極的に摂りたいですね。
いつもの食事に発酵食品を一品加えて体臭予防!
日本食を意識したメニューにするだけで、自然と発酵食品を加えることができますよ。
私は朝にヨーグルト。夜に納豆とお味噌汁を習慣にしています。
実は…、私はワキガです
ワキガは父親からの遺伝
私は小学校の時からずっと、ワキガに悩まされてきました。
試行錯誤の結果、今ではワキガ臭から解放されたんです。
どうやって私がニオイの悩みを克服したのか
具体的な方法を知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
» 【実体験】自力でワキガの臭いを撃退した3つの方法
次の章では、逆にワキガの臭いを悪化させる食べ物を紹介していきます。
ワキガの臭いを悪化させる食べ物【知恵袋】
ワキガの臭いを悪化させてしまう食べ物があるので要注意!
体臭の元となる、ニオイ原因物質は体内で作られます。
つまり、体臭は食べ物によって大きく影響を受けるワケです。
ワキガ臭の強弱が「食べ物」で左右されるといっても過言ではないんですね。
食生活を改善しないと「ワキガ臭が悪化」して、臭いがキツくなる一方です。
私自身、食習慣が乱れると、ワキガの臭いが悪化しやすいです。
ワキガ臭を抑えたいなら、避けたい食べ物は下記になります。
ワキガの臭いを悪化させる食べ物
- 動物性の食品
- 脂質が多い食べ物
- 辛い食べ物
順番に詳しく解説をしていきますね。
① 動物性の食品が、ワキガの臭いを悪化させる
動物性の食品を摂取しすぎると、汗の臭いがキツくなることが知られています。
つまり、ワキガの臭いが強くなり悪化してしまうんです。
体臭が悪化する理由は、動物性の食べ物には脂肪酸や中性脂肪が多く含まれています。
過剰に摂取してしまうと、汗に含まれるニオイの元となるタンパク質や皮脂の分泌が多くなるからです。
臭いやすい汗をかくようになってしまうんですね。
ワキガの臭いを悪化させる動物性の食品
- 肉類
- チーズやバターなどの乳製品
お肉やバターなど動物性脂質の摂りすぎは避けたいですね。
ニオイの元となる成分が汗に含まれやすくなってしまい、ワキガ臭を悪化させてしまいます。
肉類の代わりに、大豆製品がおすすめ!
肉類を悪者にしたいのではなく、摂りすぎがいけないんですね。
なので
タンパク質を摂取するなら、大豆製品を中心にすると体臭予防につながります。
ニオイの原因となる物質の分泌を極力抑えたいですからね。
そのためにも、動物性食品の摂取量を控えながら、体臭の軽減を目指しましょう。
私はお肉が大好きですが、できるだけ豆腐やお魚からタンパク質を摂るようにしています。
② 脂質が多い食べ物が、ワキガの臭いを悪化させる
脂質の多い食べ物を摂りすぎると、汗のにおいが強くなる傾向があります。
ワキガの臭いを発生させるアポクリン腺から脂質の分泌が多くなることで、より臭いが強くなって悪化するからです。
臭いがキツい「濃い〜汗」をかいちゃうんですね。
なので、下記の食べ物は控えめに!
ワキガの臭いを悪化させる脂質が多い食べ物
- スナック菓子
- 揚げ物
- ジャンクフード
- インスタント食品
いわゆる、身体に悪いとされる食品がズラーッと並んでいます。
私はスナック菓子が大好きですが、極力食べないようにしています。
脂質が多く含まれている食品を減らしながら、体臭を抑えていきましょう。
③ 辛い食べ物が、ワキガの臭いを悪化させる
辛い食べ物を摂取しすぎると、ワキガの臭いが悪化してしまいます。
その理由は
辛い食べ物は、発汗を促進してしまうからです。
汗を大量にかくぶん、ワキガ臭の原因となるニオイ成分を大量に分泌することになってしまいます。
私は辛い物を食べると、すぐに汗が滝のようになるので…外食では特に注意しています。
ワキガの臭いを悪化させる辛い食べ物
- ニンニク
- キムチ
- 香辛料
上記の3つは、それ自体も体臭を強くする傾向があります。
汗の量も増やすし、体臭にモロに影響が出るので要注意な食品です。
健康的な食材なので「できれば食べたいけど…」体臭予防を優先しています。
私はニンニクとキムチが大好きなので悲しい…、人と会う予定がない週末に食べるようにしています。
食べ物は想像以上に、ワキガ臭への影響がある
ここまで紹介してきた「ワキガの臭いを悪化させる食べ物」は下記の3つでした。
ワキガの臭いを悪化させる食べ物
- 動物性の食品
- 脂質が多い食べ物
- 辛い食べ物
これらをよく食べる人は、体臭がキツくなる傾向があるのは納得していただけると思うんですね。
ワキガ臭の強い人ほど、肉類と油物の食べ物が大好き。お酒をよく飲む傾向があります。
脂質や動物性タンパク質は、汗の中に含まれるニオイ原因物質を増やしてしまいます。
つまり「ニオイ成分が濃い汗」にしてしまうわけです。
ワキガの臭いが強くなってしまうのは、当然ですよね。
特に注意したいのが「ジャンクフード」と「スナック菓子」
私が要注意な食べ物としているのが
体臭に悪影響がある要注意な食品
- ジャンクフード
- スナック菓子
- インスタント食品
コンビニなどで手軽に手に入って、つい食べてしまう食品です。
依存性が高く、習慣的に食べてしまうとマズいことに。
私も大好きな食品ばかり。だからこそ!かなり注意して食べないよう気をつけています。
ワキガ臭を悪化させてしまう食べ物を避けて、体臭予防を今日からはじめてみてはいかがでしょうか。
【実体験】食べ物でワキガ臭は軽減したり悪化したりするのか?
まず結論から
私は食べ物でワキガ臭が「軽減」したり、「悪化」したりします。
ネットやSNSを調べてみると
食べ物を変えても、ワキガ臭は治らなかった…
といった意見を見かけるんですね。
私としては、当然だと思うんです。なぜなら
食べ物でワキガを治すことはできないからです。
他の意見では
ヴィーガン(菜食主義者)になったけど、ワキガ臭は治らなかった
このような方もいました。
個人的な見解になりますが、ヴィーガンになった方も「少しは臭いが軽減」したんじゃないかと。
もし、食生活を見直さなかったら「もっとワキガ臭がキツい状態」だったのでは?
このように思います。
【実体験】ワキガが悪化して、臭いがキツくなった時期
私自身、ワキガ臭がめちゃくちゃ悪化してキツくなった過去を経験しています。
ワキガが悪化したのは「太ったとき」です
連日仕事に追われ、ストレスで過食に走ってしまった…。
とてもツライ時期でした
急に太ったことで「嫌〜な汗」をかきやすくなりました。
食生活が乱れたことで、ニオイやすくベタベタした汗です。
増えた体重にもショックでしたが、ワキガ臭の悪化に危機感を覚えました。
ダイエットを決意し、食生活を見直すことに。
ワキガの臭いを悪化させる食べ物を避けて、ダイエットにも成功!
ワキガの臭いを抑える食べ物を意識して食生活を見直すと、ダイエットにも効果的でした。
野菜中心になって、タンパク質も植物性(豆腐・納豆)が中心になるのが良かったですね。
食物繊維をしっかり摂るようになり、お通じ良くなって良いことづくめ。
ずっと悩まされていた便秘がスッキリ!
「食生活の乱れ=体臭悪化」を実感した
食生活が乱れたことによる「ワキガ臭の悪化」を経験して、食べ物が体臭に与える影響を実感しました。
毎日食べている物で、体臭はけっこう変わる
私の実体験からの結論
食べ物で「ワキガ臭が軽減したり、抑える効果」は期待できると思っています。
ワキガの臭いを軽減・予防するため、食べ物に気をつけるべき理由
ワキガ臭の原因は「アポクリン汗腺」からでる汗です。
この汗には、ワキガの独特な臭いの元となる「タンパク質」や「脂質」が含まれています。
では、ニオイ原因の「タンパク質」や「脂質」は何から作られるでしょうか?
答え:私たちが口にしている食べ物から作られています。
毎日食べている物が、体臭に大きく影響するのは当然なんですね。
食生活を見直せば「体臭」は軽減して予防できる!
体臭は食生活を見直すことで、抑えることが期待できます。
アポクリン腺から分泌されるタンパク質や脂質を少なくするために、ニオイの原因となる「動物性タンパク質」や「脂質」の摂取量を減らせばいいんです。
デオドラント製品で臭いを抑えつつ、食生活を見直そう!
ワキガ臭を予防するために、制汗剤やデオドラント製品を使っていると思います。
しかし、思うように抑え込めないのがワキガ臭です。
一時的に臭いを消しても、時間がたって再び汗をかいてしまうとワキガ臭がしてしまうからです。
だからこそ、臭いの根本原因からも対策したい!
デオドラント製品で対策しつつ、食生活からもニオイ対策をしていきましょう。
臭いの発生を食生活でコントロールできるように、食生活を見直してみてはいかがでしょうか。
【知恵袋Q&A】ワキガに効く食べ物を探している方からよくある質問
ワキガを抑える食べ物と悪化させる食べ物まとめ【知恵袋】
今回の記事で「ワキガを抑える食べ物と悪化させる食べ物」ついてご紹介しました。
今回のポイントをまとめると、次のとおりです。
この記事のまとめ
- 食べ物からワキガの臭いを軽減・予防する効果が期待できる
- 逆に、ワキガの臭いを悪化させてしまう食べ物もあるので要注意
- デオドラント製品でワキガ臭を抑えつつ、食生活を見直していこう!
毎日の食生活から、ワキガ臭を強くしないための対策をしていきたいですね。
日頃から口にする食べ物を見直すことで、ワキガ臭を抑える食生活を心がけていきましょう。
アナタが現在、ワキガ臭に対して周りの反応が気になるなら、早めの臭い対策を!
いまは自力でワキガの臭いを対策する手段がたくさんあるので大丈夫!
なので
いまからはじめれば、体臭の不安もスッキリできます。
もしあなたが、ワキガの臭いを心配しているなら、関連記事もチェックしてみてください。
できることからはじめれば、ニオイの悩みも消えていきますよ。