この記事で解決できるお悩み
ワキガの臭いが気になるから汗をおさえたい…
でも、汗をおさえるだけでいいのか疑問…
ワキガって、汗をかかなければ臭わない?
こんな疑問をお持ちになっているのではないでしょうか。
汗さえかかなければワキガは解決できるのか、とても気になりますよね。
そこで今回は「ワキガは汗をかかなければ臭わないのか?」について解説します。
この記事を読めば「汗をおさえる以外の対策方法」も見つかって、ワキガの悩みもスッキリ解消できますよ!
ワキガは汗をかかなければ臭わないのか?【知恵袋】
まず結論から
ワキガは「汗をかかなくても」臭うことがあります
なぜなら
汗をかかなくても「臭いの原因になる分泌物」が出ているから。
ワキガの臭いは、汗の量と比例して強くなるのは事実です
しかし
汗だけが臭いの原因ではないんです。
ワキガは汗そのものが臭っているワケじゃない
ワキガの臭いの元になるのは「アポクリン汗腺から出る分泌物」です。
実は、かいたばかりの汗は臭いません。
「汗そのものが臭い」というわけではないんですね。
汗に含まれる「分泌物」を皮膚の「雑菌」が分解することで、はじめて臭いが発生します。
問題は、自覚するくらいの汗をかいていないときも
アポクリン汗腺からは「臭いの元になる分泌物」が出ているんです
脇の下は毛穴が多く、しかも少しの刺激で汗腺は反応してしまいます。
暑くなくても、少しの緊張などで脇の下がじんわりすることってありますよね。
つまり、汗をかかんなくても
「ニオイの元になる分泌物」が少しでも出てしまえば、臭ってしまいます。
汗をかかなくても「臭いの元になる分泌物」は出てしまう
皆さんがイメージする「汗をかく」という状態は
体温調整をするために出る「エクリン汗腺」からの汗です
暑いとき、ひたいから流れ落ちる汗などですね
一方で、ワキガの臭いの元になる汗を出す「アポクリン汗腺は」
自覚できるほどの汗をかいていない時でも、分泌物を出しています。
アポクリン汗腺から分泌物は気づきにくい
アポクリン汗腺から出る分泌物は「粘り気が強く」ベタついています。
臭いの元となる「脂質やタンパク質などの成分」を多く含んでいるからです。
流れ落ちないので、気づきにくい。
ダラ〜と流れ落ちるような汗ではないから分からないんですね。
本人は「汗をかいた」という自覚が難しい
しかも、少しの量で臭いの原因に…
そのため、汗をかいていないと思っていても、臭いが発生してしまうんです。
汗をかいた自覚がなくても、臭いの元が分泌されてしまっているワケです
軽度のワキガなら、汗をかかなければ他人には気づかれない
「軽度のワキガ体質」であれば
汗をかかなければ、ほぼ臭いません
周りの人にワキガの臭いが気づかれる心配もないでしょう。
中度〜重度のワキガだと、汗をかかなくても臭ってしまう
「中度〜重度のワキガ体質」だと
汗をかいていなくても、臭いが発生してしまいます
なぜなら、アポクリン汗腺の量が多いため
臭い元となる分泌物が、普段から出る量が多くなるからです
少し脇が湿るだけでも、臭いが発生してしまうんですね。
汗の対策より「ニオイ菌」の対策が重要な理由【知恵袋】
汗を完璧にかかなくすることはできません。
生きている以上、汗は絶対にかいてしまうものだからです。
とくに脇は「臭いが発生しやすい条件」が揃っているのが問題なんですよね。
脇が臭いやすい理由
- いつも閉じていて湿りやすい
- 動作のたびに摩擦で刺激される
- 汗腺が多く少しの刺激で汗が出る
普通に生活をしていて、臭いを完璧に発生させないのは無理と言えます。
本人が気づいていないだけで、脇の下は常に湿っている状態がほとんどです。
つまり、臭いは常に発生しているということ。
まったく脇の臭いがしない人なんていません!
ワキガの臭いが発生してしまう仕組み
- 脇の下は常に少量の汗が出ている
- 汗を皮膚の雑菌が分解
- ワキガの臭いが発生
汗を完璧に防ぐことはできない…
では、どうやって臭いの対策をすればいいのか?
ニオイ菌を対策することが重要
臭いの原材料とも言える「汗」ですが
生理現象なので、完全におさえることはできません。
臭い対策で重要になるのが
臭いの元となる汗を分解して、臭いを発生させてしまう「菌」の対策です。
仮にですが
汗をかいたとしても、分解する菌がいなかったら臭いは発生しないワケです。
つまり、臭い対策としてやるべきは
臭いを発生させてしまう「菌」をおさえること!
私は以前、汗ばかり気にしていて臭い対策に失敗していました。
ニオイ菌の対策がまったくできていなかったんです。
臭いを発生させる菌をおさえることが
ワキガの臭いをおさえる秘訣なんです。
菌をおさえることで、臭いの発生をおさえる!
ワキガの人も、ワキガでない人も「汗そのものは無臭」なんです。
汗を雑菌が分解することで臭いが発生します。
つまり
臭いを発生させる菌をおさえれば、臭いの発生をおさえられる。
汗をかいたあと「菌が分解すること」で臭いが発生します。
逆にいえば
菌の繁殖をおさえれば、体臭を予防できるんですね。
実は…、私はワキガです
ワキガは父親からの遺伝
私は小学校の時からずっと、ワキガに悩まされてきました。
試行錯誤の結果、今ではワキガ臭から解放されたんです。
どうやって私がニオイの悩みを克服したのか
具体的な方法を知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
» 【実体験】自力でワキガの臭いを撃退した3つの方法
ワキガ菌の増殖をおさえる!ワキガ対策3つの手順
- ワキガ石鹸で殺菌洗浄
- 汗と菌をこまめに拭き取る
- ワキガクリームで制汗と抗菌
ワキガ菌の対策は、思っているより簡単にできる!
少しずつ習慣にしていけばOK
普段からワキガ菌をかなりおさえられますよ。
順番に解説していきますね。
① ワキガ石鹸で殺菌洗浄
体を清潔に保つと、ワキガ菌の増殖をおさえられます。
「ワキガ菌」をおさえることが、臭い対策に直結します!
「ワキガ菌」を殺菌できる「ワキガ用の石鹸」を、毎日の習慣にするとバツグンにいいですよ。
いつも使っているボディソープから変えるだけなので簡単!
市販のデオドラントソープだと、殺菌力が頼りないんですよね。
一番満足した「ワキガ石鹸」はどれ?
本気でワキガ対策がしたい方限定
これまで、計30種類以上のワキガ石鹸を使ってきた私が、最終的にたどり着いたワキガ石鹸を厳選して紹介しています。
たった一つの石鹸で「満足できたワキガ対策」の方法が知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
» 【最新】ワキガ石鹸おすすめランキング!ニオイ原因菌を撃退したのはコレ!
② 汗と菌をこまめに拭き取る
- 臭いの元になる「汗」
- 臭いを発生させる「菌」
この2つをこまめに拭き取る。
「汗をかいたな〜」って感じてなくても、こまめに拭き取るのがおすすめ!
臭いを発生させる「菌」を取り除いておけば、たとえ汗をかいても臭いを軽減できるから
除菌ができるタイプの汗拭きシートを使うといいですよ。
乾いたハンカチでは、汗の水分しか拭き取れません。
ニオイ菌をしっかり拭き取れる、除菌シートが大活躍です。
③ ワキガクリームで制汗と抗菌
ワキガクリームを塗っておけば、ワキガ菌が繁殖しにくい状態を作れます。
抗菌力のあるワキガクリームを塗っておくだけで、安心感が段違いです!
制汗と抗菌の作用があるワキガクリームなら
臭いの元になる「汗」と、臭いを発生させる「菌」を長時間おさえられます。
ワキガクリームを選ぶポイント
- 抗菌力がある
- 効果が持続する時間が長い
この2つのポイントを、ちゃんと確認してください。
臭いの安心感が、バツグンに違ってきますからね。
一番満足した「ワキガクリーム」はどれ?
本気でワキガ対策がしたい方限定
これまで、計27種類以上のワキガクリームを使ってきた私が、最終的にたどり着いたワキガクリームを厳選して紹介しています。気になる方は以下の記事をご覧ください。
» 【最新】ワキガクリームおすすめランキング!最強に満足したのはコレ!
以上、ワキガ対策3つの手順をご紹介してきました。
少しずつでも実行するだけで、かなりワキガ菌をおさえることができますよ。
簡単なことからはじめていけばOK!
【知恵袋Q&A】ワキガは汗をかかなければ臭わない?と疑問をお持ちの方からよくある質問
まとめ:ワキガは汗をかかなければ臭わないのか?【知恵袋】
今回は「ワキガは汗をかかなければ臭わないのか?」についてご紹介しました。
最後にポイントをまとめると、次のとおりです。
この記事のまとめ
- ワキガは「汗をかかなくても」臭うことがあります
- 汗をかかなくても「臭いの原因になる分泌物」が出ているから
- 臭いを発生させる菌をおさえれば、臭いの発生をおさえられる
臭いの発生をおさえる鍵は、菌の対策なんですね。
あなたが体臭を気にしているなら、ワキガ菌の対策を!
いまは自分でワキガ菌の対策方法が色々とあるので大丈夫!
なので
まずは簡単な対策から取り組むだけで「体臭の心配」もスッキリできますよ。
もしあなたがワキガの臭いを気にしているのなら、関連記事もチェックしてみてくださいね。