【毛穴ケア】40代の目立つ毛穴をキュッ!とする方法!化粧品に必要な成分はコレ!

シートマスク効果ない

40代の毛穴ケアを本気でするなら、キュッ!となる成分が必須!

  • 40代の目立つ毛穴をケアする方法はありますか?
  • 毛穴ケアに必要な成分はありますか?

このような「毛穴ケア」に関しての質問をよく受けます。

美容のプロとしての回答がこちら。

質問:40代の目立つ毛穴をケアする方法はありますか?
回答:はい、あります。本記事でご説明しますね。

質問:毛穴ケアに必要な成分はありますか?
回答:はい、あるんです。毛穴ケアの化粧品をお探しなら、成分選びが重要です。

本記事では、40代の目立つ毛穴をケアするために必要なこと

そして、毛穴ケアに必要とされる成分についてまとめます。

長年、美容業界で仕事をしてきた、現役エステシャンである美容のプロ目線で解説していきますね。

もくじ

40代で毛穴ケアを本気でするなら、目立つ毛穴の原因を知る!

40代毛穴ケア
毛穴ケアに本格的に取り組もうとした場合、次の質問の答えがお分かりになりますか?

・毛穴のないツルン!となめらかな肌
・ボツボツ毛穴が目立つ肌
この違いは一体何なのでしょうか?

目立つ毛穴の原因が分かれば、効果的な毛穴ケアが可能となりますよね。

2つの違いの正解は

「毛穴のゆるみ」です

40代になると、毛穴は引き締まる力が弱まります。

すると、ぽっかり空いた毛穴に皮脂が溜まって、余計に目立つ毛穴に!

gazou1

例え40代であっても、キュッ!と引き締まる力のある肌は毛穴が目立ちません。

では、なぜ毛穴がゆるんでしまうのか?

その原因は

お肌のハリ成分の減少です

そのハリ成分というのが

  • コラーゲン

お肌のコラーゲンが減少してしまうと、弾力性がガグン!と落ちます。

モチモチしたお肌は、毛穴がキュ〜っと引き締まりますが

弾力性の落ちた硬いお肌は、毛穴が開きっぱなし。

その結果、毛穴が目立つお肌になってしまうんですね。

例えば、弾力性のあるプリンに爪楊枝を刺しても、すぐに穴がふさがりますよね。

一方で、カチカチのヨウカンに爪楊枝を刺すと、穴が空いたままです。

お肌の毛穴もこれと一緒なんですね。

肌に弾力成分を塗っても、毛穴ケアには効果は発揮されない!

毛穴ケアに効果

40代の目立つ毛穴の原因が、お肌のハリ成分の減少と説明をしました。

すると、下記ように考えられたのではないでしょうか?

目立つ毛穴をケアしたいのなら、コラーゲンが配合された化粧品を使えば効果がある!

毛穴に悩む多くの方が、このような毛穴ケアをされているのも事実です。

しかしですね。
実は、正解ではありません!

その理由は

コラーゲン成分というのは分子が大きいです。そのため、お肌に塗っても外側からは浸透できないんです。

コラーゲンをお肌に塗っても、お肌内部のコラーゲン量が増加するわけではないんですね。

「それなら、自分が使ってきたコラーゲン配合の化粧品って意味がないの?」

このように、ショックを受けてしまった方がいたら申し訳ありません。

お肌にとって、まったく意味がない!とまで主張したいわけではないんですね。

「お肌への保湿ケア」を目的とするのであれば、まったく意味がないケアではないからです。

今回の本題は「40代の目立ってしまう毛穴のケア」ですよね。

毛穴ケアに、ハリ成分配合の化粧品を塗っても、肌の奥深くまで浸透しない。
つまり、目立つ毛穴の原因となる、ハリ成分の減少をケアすることはできない。

それでは一体どのようなケアをしたら、目立つ毛穴原因のハリ成分不足をケアできるのでしょうか?

40代の毛穴を目立たなくケアするために必要なこと

40代の目立つ毛穴ケア

40代の目立つ毛穴スッキリの近道は、ズバリ!

お肌自体が、ハリ成分を生成する力をサポートする!

つまり

40代の毛穴ケアを本気でするなら

するべきことは

お肌がハリ成分をガンガン生み出すよう促す「成分」でケアすること!

ここで一度、お話しをまとめましょう。

  • 40代の目立つ毛穴目の原因は、お肌のハリ成分不足
  • ハリ成分を目立つ毛穴肌に直接塗っても、肌に浸透させることはできない
  • お肌がハリ成分を自ら生成する能力をサポートするケアが大正解!

不足しているハリ成分を、お肌の外側から補充しようするのではなく。

ハリ成分を生み出す力をサポートするのが、本当の毛穴ケアになります。

では、そのために必要となる成分とは?

40代の目立つ毛穴ケアに必要な成分とは

40代の目立つ毛穴に必要な成分

毛穴を集中ケアするための成分を選ぶのなら

肌のハリに必要不可欠な成分「ビタミンC誘導体」です

「ビタミンC誘導体」は、エイジングケア成分としても有名。

40代の肌のハリ不足にはピッタリの成分なんですね。

肌のハリ成分であるコラーゲンは「ビタミンC」によって生成が促されます。逆をいえば「ビタミンC」が不足すると、コラーゲンの生成が減少してしまいます。

ビタミンC誘導体が、毛穴ケアに効果を発揮する理由

  • 40代の目立つ毛穴原因となる、コラーゲン不足をサポートする成分。
  • なぜなら、ビタミンC誘導体には、強力なコラーゲン合成能力があるから。
  • つまり、お肌が不足したコラーゲンを生み出すために、欠かせない成分。

ビタミンC誘導体によって、ハリ成分であるコラーゲンの生成がアップすれば

キュッ!と引き締まったお肌になるというわけですね。

40代の目立つ毛穴の悩みをケアするのに必要な美容効果が期待できる成分なんです。

ゆるんで目立つようになった毛穴を、目立たなくケアするのであれば

ぜひ、ビタミンC誘導体が配合されている化粧品を厳選してください。

「ビタミンC誘導体」が配合されている毛穴ケア化粧品

毛穴ケアに特化した、ビタミンC誘導体が配合された化粧品なら『ビーグレン 毛穴ケアプログラム』がおすすめですね。

bglenkeana

毛穴ケアを目的とした「保湿型ビタミンC誘導体」が配合されているのがいいですね。

ビーグレンを選んだ大きな理由がもう一つあります。

それは

「毛穴ケアに特化」した化粧品シリーズ

だからです。

毛穴をキュッ!と引き締め
なめらかつるん肌!

なめらかで、ツルン!としたお肌になると、見た目の印象がガラっと変わりますもんね。

目立つ毛穴を、本気で何とかしたい!
という方は『ビーグレン 毛穴ケアプログラム』公式サイトをチェックしてみてもいいかもしれません。

ビーグレン 毛穴ケアプログラム公式サイトを見てみる

毛穴ケアは進化してきている

毛穴ケア

近年の、お化粧品の技術革新は驚かさることが多いですね。

一昔前の美容方法の常識が、今では非常識になることなんてよくあります。

毛穴ケアに関しても、進化してきています。

以前の毛穴ケアは

ハリ成分を、お肌の外側から補おうとしていました。

しかし、先ほどもご説明した通り、コラーゲンは外側から増やすことはできません。

そのため、最新の毛穴ケアでは

お肌がハリ成分をグングン生成するようケアする。

つまり

不足した成分を補おうといった対処療法ではなく、毛穴が目立つ根本原因にアプローチする。

そして、ハリのある肌が毛穴をキュッ!と引き締めることで、毛穴の目立たないなめらかなお肌が実現できるんですね。

40代の毛穴ケアまとめ

40代の毛穴ケア
以上、40代の毛穴を目立たなくケアする方法について、必要となる成分などをご紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

  • 40代の目立つ毛穴の原因は、お肌のハリ成分不足
  • ハリ成分は、お肌の外からは増やすことはできない
  • お肌が、ハリ成分を生み出す力をサポートするのが効果的
  • 目立つ毛穴ケアに必要となる成分は「ビタミンC誘導体」

毛穴が目立つかどうかで、お肌の印象はまったくの別人になるほどです。

朝に一生懸命、毛穴を隠すためのメイクをする必要がなくなります。

化粧ノリも抜群によくなって、素肌感のあるメイクが楽しくなりますもんね。

目立つ毛穴をキュッ!と引き締めて、なめらかな美肌作りをしていきましょう!

  • 毛穴ケアの関連記事

毛穴の開きを防ぐ3つの方法と、目立つ毛穴が目立つ肌に必要な「化粧品選び」で大切なポイントが知りたいのなら
【毛穴の開きを防ぐには?】毛穴が目立つ肌の原因を対策する3つの方法

● あわせて読みたい
毛穴の悩みをスッキリなくす!【毛穴ケアおすすめ対策方法まとめ】

もくじ