当サイトには広告が含まれています

耳掃除で綿棒が黄ばむのはワキガ?耳垢がオレンジでベタベタだとワキガレベルが高い

耳掃除で綿棒が黄ばむのはワキガ

耳掃除で綿棒が黄ばむのは、ワキガの可能性が高いって本当?

  • 耳掃除で綿棒が黄ばむのはワキガだから?
  • 耳垢がオレンジでベタベタだとワキガレベルが高いって本当?
  • 耳垢の色でワキガレベルを知る方法は?

こんな悩みを解決します。

この記事でわかること

  • 耳掃除で「綿棒が黄ばむ原因」と「ワキガの可能性」
  • 耳垢の色でワキガレベルを知る方法

耳掃除で綿棒が黄ばむと…

もしかして、ワキガだから?

なんて、不安になりますよね。

そこで今回は、耳掃除で「綿棒が黄ばむ原因」「ワキガの可能性」について解説をします。

\ ワキガの悩みを克服した私が書いてます/

実は…、私は「ワキガ」です

サクっとすぐに読めるので、ぜひ参考に!

この記事を読めば綿棒が黄ばむとワキガなのか?」といった不安を解決できますよ。

目次

耳掃除で綿棒が黄ばむ…耳垢が臭いのはワキガ?【知恵袋】

耳掃除で綿棒が黄ばむのはワキガ

まず結論から

いつも耳掃除で綿棒が「湿った耳垢で黄ばむ」のは「ワキガの可能性が高い」です。

急に耳垢が黄ばむようになった場合は、外耳炎や中耳炎になっている可能性があります。早めに医療機関を受診しましょう。

ここからは「いつも耳垢が湿って黄ばむ人」のケースを説明します。

綿棒が湿った耳垢で黄ばむ人は、ワキガ臭がでているかもしれないので要注意です。

では、なぜ耳垢が湿って黄ばむとワキガの可能性が高いのか?

綿棒が「湿った耳垢」で黄ばむ原因は「アポクリン汗腺」

耳垢は「乾いている人」と「湿っている人」がいます。

両者の違いは、耳の中にある汗を分泌する「アポクリン汗腺」の数で決まります。

アポクリン汗腺が多い人は、耳垢が湿って黄ばむんですね。

綿棒が「湿った耳垢」で黄ばむ人は、ワキガの可能性が高い

「湿った黄色い耳垢」と「ワキガ体質」には深い関係があります。

ワキガの原因は「アポクリン汗腺」からでる汗です。

ワキガ原因の「アポクリン汗腺」が多い人は、「黄色くベタベタした耳垢」になります。

つまり、耳掃除で綿棒が湿った耳垢で黄ばむ人は、ワキガ体質の可能性が高いということです。

耳垢が湿っている割合と、ワキガの割合は一致する

日本人の約10%が、耳垢が湿っているそうです。

そして、日本人のワキガの割合も約10%。

両者ともに、10人に1人です。

つまり「耳垢が湿っている割合」と「ワキガ体質の割合」は一致します。

人種別でみても、湿った耳垢とワキガは密接な関係がある


耳垢が湿っている割合は、人種によって差があります。

白人と黒人の湿った耳垢の割合

  • 白人は、約90%以上
  • 黒人は、ほぼ100%

とても割合が多いですよね。

そして、ワキガの割合は下記のとおり。

白人と黒人のワキガの割合

  • 白人は、約80%
  • 黒人は、ほぼ100%

人種別でみても、「耳垢が湿っている割合」と「ワキガ体質の割合」は一致。

以上をまとめると

「湿った黄色い耳垢」と「ワキガ体質」は、かなり密接な関係があります。

どの人種でも、耳垢とワキガの関係性は一致するんですね。

この章のまとめ
  • 耳掃除で綿棒が湿った耳垢で黄ばむのはワキガの可能性が高い。
  • 理由は、耳垢の状態とワキガには密接な関係があるから。

実は…、私はワキガです

ワキガは父親からの遺伝

私は小学校の時からずっと、ワキガに悩まされてきました。
試行錯誤の結果、今ではワキガ臭から解放されたんです。
どうやって私がニオイの悩みを克服したのか

具体的な方法を知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

» 【実体験】自力でワキガの臭いを撃退した3つの方法

耳垢がオレンジでベタベタ…少し臭いとワキガレベルは高い?

耳垢がオレンジでベタベタだとワキガレベルは高い

耳垢の色が濃いほど、ワキガレベルが高い傾向にあります。

その理由は、ワキガ体質の人ほど「リポフスチン」という色素を多く分泌しているからです。

リポフスチン色素によって、耳垢の色が濃くなります。

つまり、耳垢の色が濃いほど「ワキガレベル」が高いということ。

色が濃いほど、臭いも強い!

耳垢が黄色よりも濃い「オレンジ」だとワキガレベルは高い

耳垢の色が濃いほど、ワキガのニオイは強くなる傾向があります。

黄色よりも濃い「オレンジ」の耳垢の場合、ワキガレベルは高いです。

白い綿棒で、耳垢の色をチェックしてみましょう。

耳垢の色とワキガレベルの関係は下記のとおり。

耳垢の色とワキガレベルの関係

  • 白い → ワキガではない
  • 黄色 → ワキガレベル中
  • オレンジ → ワキガレベル高い

このように、耳垢の色の濃さは、ワキガレベルの指標になります。

耳垢の色がオレンジだと「濃い分泌物が出ている証拠」なので、臭いも強い傾向があります。

重度のワキガ体質だと、オレンジよりも色が濃い「茶色」になる人もいます。

この章のまとめ
  • 耳垢がオレンジでベタベタだと、ワキガレベルが高い傾向にある。
  • なぜなら、ワキガ体質の人ほど「リポフスチン」という色素を多く分泌しているから。

綿棒が耳垢で黄ばむ以外に、ワキガレベルを知る方法

ワキガレベルを知る方法

耳垢の色や湿り具合のほかにも、ワキガレベルを知る方法があります。

簡単なチェックリストをご紹介しますね。

自分のワキガレベルの目安にしてください

ワキガレベルを知るチェックリスト5項目

  1. 家族にワキガ体質の人がいる
  2. ワキ汗で肌着が黄ばむ
  3. ワキ汗を大量にかく
  4. 体毛が濃い
  5. 脇の下に白い粉がつく

以上が、ワキガレベルを知るチェックリストです。

いくつ当てはまりましたか?

湿っている耳垢」に加えて、2つ以上の項目に当てはまる人は「ワキガレベル」が高い傾向にあります。

正確にワキガレベルを知りたいなら「検査」という手段があります

ご紹介した方法は、あくまで簡易的なセルフチェックです。

あなたのワキガレベルを正確に知りたいなら検査という手段があります。

体臭のプロがあなたのワキガレベルを科学的に判定してくれます。

自宅でできるワキガレベルを知る方法「

ワキガ検査キット

耳掃除のたびに黄ばむ綿棒を見て…

「ワキガ臭いかもしれない…」

このように一人で悩んでしまっていませんか?

ワキガの臭いがしているのかどうか、自分では判断できないから余計に悩んでしまいますよね。

そんな誰にも相談できなかったワキガの悩みを解決してくれる頼もしいサービスがあります。

それが

体臭のプロがあなたが本当にクサイのかどうか、科学的に分析してくれます。

自宅でできるので、誰にもバレません。

ワキガの臭い傾向にある人の特徴

  • 耳垢がいつも湿っている
  • 肌着がよく黄ばむ
  • 家族にワキガ体質の人がいる

上記の特徴に当てはまる場合は、一度「」をしてみると安心です。

体臭のプロによる客観的な分析を知ることで、前向きな気持ちになれますよ。

検査結果にもとづいた、あなたのためのケアの方法までフォローしてくれますからね。

自分が本当にワキガ臭いのかどうか不安になっている方は、公式サイトをチェックしてみてもいいかもしれません。

【知恵袋Q&A】耳掃除で綿棒が黄ばむ…ワキガの臭いが心配な人からよくある質問

耳掃除で綿棒が黄ばむ(知恵袋Q&A)
耳掃除で綿棒が黄ばむのと少し臭いのはワキガだから?

ワキガの可能性が高いです。
耳垢の状態とワキガ体質には、密接な関係があるからです。そのため湿っていて黄色い耳垢(臭いがある)は、ワキガ体質の判断材料になっています。

耳垢がオレンジでベタベタなのはワキガレベルが高い?

耳垢がオレンジ色の場合、ワキガレベルが高い傾向にあります。なぜなら、耳垢の色が濃い場合、それだけ濃い分泌物が出ている証拠だからです。

ワキガの人はどんな匂いがするの?

具体的に例えられる匂いは次のとおり

ワキガの体質は遺伝するの?

ワキガは遺伝しやすい体質とされています。
両親から子供へワキガが遺伝する確率は下記になります。

両親がワキガの場合 → 80%の確率
片方がワキガの場合 → 50%の確率

耳垢が黄ばむ以外に、ワキガの臭いが発生しているサインは?

ワキガ体質の人によく見られる特徴として、耳垢が黄ばむ以外だと下記になります。

上記に該当するなら、ワキガの臭いが発生している可能性があります。
ティッシュを挟む → 匂いを確認するわきがチェックを試すのもアリです。
ワキガ黄ばみの落とし方は重曹がおすすめ。

耳垢が乾燥していたらワキガじゃない?

耳垢カサカサだけどワキガという可能性は低いです。

まとめ:耳掃除で綿棒が黄ばむ…少し臭いにはワキガの可能性あり【知恵袋】

耳掃除で綿棒が黄ばむのはワキガの可能性あり

この記事では、耳掃除で「綿棒が黄ばむ原因」と「ワキガの可能性」についてご紹介しました。

今回のポイントをまとめると、次のとおりです。

この記事のまとめ

  • 耳掃除で綿棒が湿った耳垢で黄ばむのはワキガの可能性が高い。
  • 耳垢がオレンジでベタベタだと、ワキガレベルが高い傾向にある。

もしあなたの耳垢が湿っていて、いつも耳掃除で綿棒が黄ばむなら、ワキガ体質の可能性があります。

ワキガの人は、自分のニオイが自覚できない人もいます。

なので、ニオイ対策は早めにしていきましょう。

耳掃除のとき綿棒が黄ばんでワキガが心配なら、早めのニオイ対策を!

いまは「自宅でできるワキガ対策」の方法がたくさんあるので大丈夫!

なので

いまからはじめれば、ニオイの不安もスッキリできます。

もしあなたがワキガのニオイを気にしているなら、関連記事も参考にしてみてください。

できることから少しでもはじめれば、体臭の悩みも消えていきますよ。

目次